愛と癒しのお部屋
出逢いの中で生まれた愛の絵言葉を通して愛と感謝のメッセージを絵と詩で表現いたします。その愛がまた貴女の大切な人へと注がれて愛の循環が広がることを願っています。

【告知】遠州バザール ~愛の絵言葉はじまりのエピソード~

ここから始まる家族のカタチ
『 遠州バザール 』
~今と未来を繋ぐ場所~


2019年10月5日(土)10:00~16:00
2019年10月6日(日)10:00~16:00


両日 「愛の絵言葉」 で
出店いたしますヽ(´▽`)





遠州バザールは
今のカタチで
愛の絵言葉を始める
スタートの場所でした。





4年前の遠州バザールの
出店時の写真が
残っていました(*^^*)v


はじめる前は

「やる」

とさえ決めることが出来て
お客様を前にしたら
空から言葉が降ってくると
思っていました(´・ω・)




ん⁉

え(-.-;)




降ってこないけど
どうするの?!!??!!!(´⊙ω⊙`)




慌てた私は
その方の名前の
漢字を使って
言葉を考えてから筆を取り
あたたかいお客様は
それでも とても
喜んでお帰りになって
くださいました。




翌日二日目を前にして
初日 ドッと疲れてしまった私。




そんな中
となりに出店されていた
ある女性と
たまたまお昼ご飯を
ご一緒した時に
こんな事を言ってくれたの。




「わたし 自信が持てないんです。
自信が持てるような言葉を
書いて欲しいです。」




翌日の出店時に
お描きするため
帰宅後のお風呂で
彼女のことを想いながら
リラックスした時間を
過ごしていると




ふと。
言葉が湧いてきた。




空から降ってくるんじゃない
湧いてくるんだ
その人を想うと
湧いてくるんだ








その時の私から
彼女を想い
湧いてきた言葉と絵でした。



翌日2日目の出店は
緊張感はあったものの
お客様との距離も近く感じられ
充実感があった
とても 楽しかった。



自分がどう思われるか
を意識してしている
「人のため」は
苦しいとわかった瞬間 ( ˙-˙ )




でも
苦しい を 感じられたから
その先の 楽しい が
感じられたんだとおもう




これが自分に合ってる
とか
これでいいんだ
って思える(*^^*)




無鉄砲すぎる
わたしだけど
考えても
答えなんかでない。




考えることも
もちろん大切だけど

動いてみることは
もっと大事だとおもう

考えているだけでは
感じる ことは できないから。

動いた時にこそ
感じるんだね。







愛の絵言葉の始まりは
こんなスタート(^.^)




それからも
色んな気付きと
体験をしてきて 今 がある。







またそれは
後日 綴りたいなと
思いますヽ(´▽`)




そんなこんなで♡
遠州バザール!
どうぞお越しください(*´∇`*)♡ねっ



かちゅみ