愛と癒しのお部屋
出逢いの中で生まれた愛の絵言葉を通して愛と感謝のメッセージを絵と詩で表現いたします。その愛がまた貴女の大切な人へと注がれて愛の循環が広がることを願っています。

【講演会】子どもの どうせ無理 の思考を換えたい♡




かちゅみです(*´∇`*)
夏休みが終わり
秋の風が気持ち夕暮れ時。
好きな季節。



さてさて
本題なのですが♡



「講演会」



というと
良い話が聴ける
という受動的なイメージ
かもしれない。



みなさんは
どんなイメージ?



愛の絵言葉をはじめて
約3年程が経ちました。


おかげさまで
多くの方々との出逢いと
それぞれの人生の一部を
見せていただいてきました。


そんな中
自分の経験や想いを
表現したい!と
友達に主催をお願いし


「かちゅみという人」



という講演を開催。





きゃあ♡
懐かしい(*´∇`*)



その後
当時 一番の目標だった
アニキとのコラボ講演会。





主催者 であり 講演者。


アクトシティ音楽工房ホール
1年半前の冬。






私の想いに賛同してくれた
10人以上の仲間が
手伝ってくれて
85名の来場者さまが
見守ってくれて
私の夢が叶った瞬間でした(T ^ T)






感謝の想いが
胸いーーっぱいに
溢れたと同時に
様々な感情が湧いたっけ。



これは ゴールだけど
ここからが スタート!!!!



そう思いながらも
それから半年が過ぎ
その間にも 様々なご縁を
いただきながらも
自分の中である想いが。





小学校で講演したい
息子が小学校に居る間に。



腹を決めて
その願いを紙に書いたら
なんと その5日後!!!
なんの前触れもなく突然
息子の担任の先生から



お母さん
絵を描かれてますよね?
何かやってほしい!
全部お任せします!



そんな50分の講演依頼を
いただいたのでした。



私は 息子にとって
息子の友達たちにとって
意味意義のある
講演会にしたくて
子どもたちと
いっぱい話をしました



子どもの口から



どうせ自分なんて
やっても無駄だ
ぜったい無理



そんな言葉が
出てくることが
寂しいし 悲しい



息子も
そういう時期を
過ごしてきたから
余計に想う



お母さんである
親である
大人である
私たちが



自分にもできるかも
やってみないとわからない
可能性を信じ挑戦する





どうせ自分なんて
やっても無駄だ
ぜったい無理





そう思っている
大人の背中をみて
いくら その場限りの
説得をしたとしても
子どもは背中を
みているようだから。。





私の活動の原動力は
子どもたちです。





どうせ自分なんて
やっても無駄だ
ぜったい無理



これを



自分にも できるかも
やってみないと わからない
可能性を信じ 挑戦する





に変換させたい^ ^



息子の小学校で開催すると
みんな楽しんでくれて
本音を言って 笑ってはしゃいで。

先生方も パフォーマンス後に
笑顔で号泣されて
講演を喜んで下さいました。

それは
先生方の子どもたちへの
想いそのもの

先生方の想いや愛が
湧き上がってきた
涙だったんだと思います( ; ; )

一緒に泣いちゃうよねヽ(;▽;)





私はこの時
たった1人に向けて
挑みました



息子へ



彼が苦しそうな姿をみたり
彼が自分を卑下する姿をみると
いつも
私のせいだ
私はお母さん失格だ
息子を信じてあげられない
私のせいだ


そんなふうに
自分を責めてた
過去のわたしがいたから。。


信じることより
心配しか出来ず
あんなに
自分を卑下してた
あの息子が
今では 色んなことに
興味を持って
俺ならできる!
と毎日楽しそう。






ありがたいのです。


右後ろが
現在中学1年生の息子です♡



芳川小学校 6年生
可美中学校 1年生
西都台小学校 4年生
伊目小学校 全校生徒





どの学校さんも
想いがあるから
子どもたちを想うから
ご縁があり
ご依頼くださいました






聴いて感じて
子どもたちの反応をみて
先生たちにも
変化があるようです



保護者の方や
一般の皆様にも
見たいな 聴きたいなと
言っていただくことが増え



最近 そんな風に
想いはじめていたら。。



ちょうど
夢を叶えたスタートラインの
アニキとのコラボ講演に来て
くれていた方が
ホームページから
メッセージを下さいました。



やっていいって
ことかな(*´∇`*)



いつか かちゅみさんを
呼びたかったと。



とてもとても嬉しく
有り難くお話しを
お引き受けしました。



トントン拍子に
話が進み
今回の企画が
立ち上がりました。



自分の子どもの
小学校や中学校に
講演して欲しい
呼びたいから
一度聴いてみたい
等々 思って下さる方も


かちゅみのファンも♡←キャ(*^^*)


なんか楽しいことや
感動することが好きな方も


お子様に
そのような気持ちを
抱いて欲しいと思っている方も


子育てで悩んでいる方も


主催の疋田さんに逢いたい方も♡


直感でご縁を感じた方は
どなたでもウェルカムですヽ(´▽`)/


ぜひこの機会に
逢いに来て下さい。


私自身は
悩みがなく
何不自由なく
生きているような
そんな煌びやかな
人生を送っている
わけではなく


いっぱい悩み
葛藤があり
考えたり
手放したり
委ねたり
頑なになったり
素直だったり
頑固だったり
笑って泣いて
怒って凹んで


そんな中で生きています♡


感情の波は
滝のように美しい
今はそう思う。





私が
こうしたいな
これがやりたいな


やるぞと覚悟が決まると
きまって誰かが
サポートして
応援協力してくれて
その願いや夢が
実現していることを
振り返り


改めて
感謝の気持ちが
湧き上がります。


本当に
ありがとう。
みんな( ; ; )





イベントの詳細は
こちらになります♡






【満員御礼★感謝】

新居の格安レンタルスペース
Happy★Leafオープニング記念イベント!



愛と感謝を描く大人気イラストレーター
えだむらかつみ(かちゅみ)さんを
お招きし
愛の絵言葉ミニ講演会&
パフォーマンスを開催します。



●愛と感謝の無料ミニ講演会

●その場で愛の絵言葉を描く
ダイナミックパフォーマンス

●枚数限定・愛の絵言葉オリジナル色紙





豪華3本立てで
1日中楽しめるイベントです!


Happy★Leafオーナー
疋田葉子が惚れ込み
大絶賛するかちゅみさんの世界を
存分に楽しんでください!

― ― ― ― ―

●日時
2019年9月15日(日)
10:00~16:00 ※ 出入り自由です

10:00
受付開始

10:30~11:30
愛と感謝ミニ講演&愛の絵言葉パフォーマンス【無料】

12:00~16:00 
「愛の絵言葉」色紙描き【有料】

★愛の絵言葉色紙について
・8名様限定
(当日受付にてお申し出ください)
・イベント特別価格にてご案内します。





★絵言葉カードやポストカードなどの
物販もあり。





●会場
格安レンタルスペースHappy★Leaf
静岡県湖西市新居町新居2405-2
※浜名バイパス新居弁天ICをおりて3分




●定員
先着20名【満員御礼】


●参加費
無料!


●予約・お問い合わせ

090-1288-3916(疋田葉子)
yoko09012883916@ezweb.ne.jp

上記まで参加希望の旨
ご連絡ください♡



オーナーの疋田さんのご好意で
無料の講演が実現。
ぜひこの機会をご利用ください♡