愛と癒しのお部屋
出逢いの中で生まれた愛の絵言葉を通して愛と感謝のメッセージを絵と詩で表現いたします。その愛がまた貴女の大切な人へと注がれて愛の循環が広がることを願っています。

【感謝】2018年 振り返り╰(*´︶`*)╯♡

2018年を振り返り
1年間の活動や出来事を
思い出してみようと
ブログに向かいました( ・∇・)



時間かかるパターン。。
そして絶対長くなるパターン( ゚д゚)笑



ながっ‼
って途中飽きた方も(笑)
最後の皆さんへの
ありがとうは
読んでくれたら嬉しいです💕



🌷2018年 1月





アニキ✖かちゅみ講演会から
はじまった今年。





今の絵言葉の衣装やブローチ。
この時をきっかけに
makuの島津順子ちゃん
アンドーナッツの安藤由希ちゃんに
作ってもらったんだ💕





パフォーマンス用の
大きな下敷きもこの時に購入!
これからやってくぞ!
って覚悟にもなったp(^_^)q






そろそろ1年かぁ。
感慨深いな。




🌷2018年 2月




第2の故郷 はっ葉° さんにて
ランチコラボと
ミニパフォーマンス✨


まさかこの時の作品を
個展で飾らせていただくことに
なるなんてね💕





はっ葉°さん
個展開催時に絵を購入して下さり
今は沢山の方の目に触れて
お役に立たせていただいてます💕
ぜひ見に行ってみてね☺

いつもいつも
ご夫婦で応援してくださり
良くしてくれて
どれだけ言葉を尽くしても
足りないほどに感謝しています💕





春華堂のPR用
ノベルティTシャツの
デザインをさせて
いただきました🌷





夫が似顔絵を描き
私がデザインしました。
お声掛け下さった
春華堂の鈴木良治さん
ありがとうございました^_^




🌷2018年 3月




母校で職場の
ルネサンスデザインアカデミー
卒業式のあとの謝恩会☺
みんな可愛い我が子💕





永福寺会場の「生死-いきたひ-」
観に行かせていただきました。





衝撃を受けたのを覚えています。
死を想うことは
どう生きるかを考えることに
繋がる。

企画してくれたお友達の
かよちゃん、みっしー、安間さん。
観れて本当に良かったです。
ありがとうございます😊




🌷2018年 4月




アニキ塾 浜松6期がスタート!
17人の塾生さんと
ここから半年学びました。
主催者の経験をさせていただき
感謝しています😊




🌷2018年 5月




浜松祭り子ども会の
祭典部部長を
務めさせていただきました。
大変だったけど
楽しかったかな💕
一緒に部長務めたゆうこちゃんに
大感謝でした☺





息子、小学校最後の年
運動会で紅組団長として
優勝に導きました。
感動した✨





成長したね✨
感動をありがとう。





プロダクトリング様よりご依頼の
大久保町活性化プロジェクトの
看板を納品させていただきました🌷




🌷2018年 6月




ますみんのお話し会と
おつきさまの会の夜会⭐
みんなそれぞれに
発展成長しているよね💕





ますみんといると
みんな元気に笑顔になれる😍❤





夏至には 笠置山に登ってきた✨
地球の豊かさに胸打たれたぁ。




🌷2018年 7月





芳川小学校にて
50分の講演+パフォーマンスを
させていただきました。
息子在学中にやりたい‼
の夢が叶いましたヽ(;▽;)





写真は小林百世、ももちゃん💕
私こんな顔して
話してるんだね
描いてるんだね☺
いつもありがとう❤





あきたまちゃんの
お名前スゴイぞ!!!
みちゅよん企画で
あきたまちゃん来浜ー❤

あきたまちゃんに
逢いたいぞーー‼





にじいろのうた*主催の
ベジ寿司教室🍣
トミーが講師で来てくれて
とても楽しく美味しい
講座になりました❤





湯風景しおりさんにて
愛の絵言葉の作品の展示を
させていただきました☺
西日本豪雨災害があり
その復興を祈念して描いた

「今できること」
「どうかご無事で」

この二点も展示いたしました。





夫婦でこども絵画教室を
今年は夏の間に
3回開催しました☺
喜んでいただけて嬉しく幸せ。

子どもたちが絵を描くこと
表現することの喜びを
体感してくれたら嬉しい💕




🌷2018年 8月




細江町にある金龍寺さんにて
住職の 五十嵐宗和和尚様。

掛川市 来福の永福寺さん
藤澤無学和尚様。

どちらのお寺にもあがっている
龍や鳳凰の天井画を
お描きになっている
天井画家の斎灯サトルさん。

無学さんの娘さんがきっかけで
お逢いすることができた
感謝で奇跡の記念写真です☺
ありがたや✨

この日この後
11月からの絵言葉個展開催が
決まりました☺





私の誕生日には
てんつくまんの講演会に
清水までぴゅーーー🚅✨

かずねぇが誕生日おめでとう
みんな巻き込んでしてくれた💕
ありがとうございました!





永福寺様にて
斎灯サトルさん講演会‼
はじめてアートセレモニーを拝見。


西日本豪雨チャリティーイベント。
岡山県代表 岡山のマザーテレサ
みきてぃに復興支援金として
会費や売り上げの一部を
お渡しさせていただきました☺


愛溢れる人たちばかりで
幸せいっぱい感じました🌷


私も微力ながらお役に立てたならと
嬉しくおもいます。




🌷2018年 9月





半年間月一で開催していた
アニキ塾の卒塾プレゼンが
ありました。

感動の1日。
感謝の1日。
言葉では言い表せない
ありがとうの時間でした💐
みんな一人一人の
旅立ちの日に。





おはこ壱 初出店♫
似顔絵のまきちゃんとーー💕



🌷2018年 10月



tetote market 参加💕



町内秋祭り♫



遠州バザール出店🎨




🌷2018年 11月



細江町にある
寸座フランセ様にて
「愛の絵言葉展」開催。

夢だった個展。
いろんな人たちのおかげで
叶いました 大感謝🙏





開催中3回来てくれて
撮影してくれたももちゃん💕
最終日のショット(*´∇`*)
いっぱいいっぱい
ありがとう😊😊😊





フランセの村上久美子さんと
出逢えたこと
幸せに想います💕感謝💕





可美中学校にて
1時間の講演+パフォーマンスを
させていただきました🎨
MASANA まーちゃんに
写真撮ってもらったよ!
みんなの感想読んで
泣いてしまった!!!
これからもやっていくよ☺





みどり~なの落ち葉まつり🍂
専門学校の教え子と
ボランティア兼 出店させて
いただきました☺





息子。
バスケの試合
最後までよくやった。
県大会予選敗退でした🏀



🌷2018年 12月





お世話になっている
大好きなお寺「来福の永福寺」
ご依頼いただいた作品たちを
御朱印にしていただきました❤
とても光栄で感謝しています🌷






1年のご褒美に💕
家族でUSJ (o^^o)
娘2人には我慢の1年だった😖
だからいーーっぱい
楽しんでほしくて💕





おっさま企画で
歌手のERIKOさん
ベリーダンサーの下位実穂ちゃんと
4人でいっぱいお話し♫

素晴らしい出逢いに
感謝でいっぱい
楽しかったヽ(´▽`)/💐





息子
ミニバス男子 浜松選抜キャプテンに。
フェニックスの試合の
エキシビジョンゲームにて
浜松選抜と磐田選抜がバトル‼
白熱して最後は2点差で勝利。
トラブルもなんとか回避し( ・∇・)💦
想い出に残る経験でした✨





jam9プレゼンツ
SHITORO christmas caravan‼

クリスマスイブに
イオンモール志都呂にて
愛の絵言葉パフォーマンス☺





私にとってのXmas present🎁
そのくらい有り難く嬉しかった🎄





伊豆に行ってきました🌍
これからに向けての
想いを確認しに行く
旅になりました🌅





1年間を振り返り
なんと活動的な1年だったろうと
思いました☺


家族のみんなが
心身ともに健康で
理解あってこそ成し得たことばかり。


みなさんの応援や
協力、助けなくしては
できなかったことばかり。


本当に感謝しています☺
ありがとう😊😊😊🌷





来年はどんな1年になるかな!
どんな時も
傲慢になることなく
周りの方々のお声に耳を傾け
素直な心で取り入れながら
最後は自分の心に想いに
正直でありたいと
思います☺





繊細で人の目を気にする
弱々いじいじ泣き虫な私もいる。





豪快で無鉄砲で
ヤンチャで天真爛漫な私もわたし。


どんな私も
わたしがいつも
愛してあげよう。


それでも
寂しがりやな私です😁
来年もかちゅみーって
仲良くしてくださると
この上なく幸せでございます💕





では皆さまにとりまして
来年2019年も素晴らしき年で
ありますように
心よりお祈り申し上げます!


みんな
ありがとう
大好き💕



2018.12.31 えだむらかつみ