【愛の絵言葉】伝えたい想い

静岡新聞の11月3日の朝刊に
掲載していただいたようです✨
嬉しい( ; ; )
ありがとうございます💐

無事1日に初日を迎えることが
出来ました。🌅

私は最近、人から
「行動力があるね」
そう言われるのだけど。。。

振り返って考えると
私が決めたことと言えば
誰かが信じてくれた私自身の可能性を
信じて受け取らせていただき やる!
と決めたということだけ
なんだなぁと。
といいつつ
そこまで思えるように
なるまでには
分厚い服をたくさん脱ぎました💦

基本的には
どうしよう‥…
どうしよう💦
ねぇ、誰かぁ💦
と思ってます😂

こんなイメージ❤
基本 寂しがりやです。
優柔不断です。
でも やる!
と決めたらやるしかないから
喜んでもらえるために
私が今できることって何⁉
それだけひたすら考えてると
動きが早くなり
気づいたら流れがついてきて
自分でも想像しえなかった
未来に繋がっていました✨

私の好きな言葉のひとつ。
「未来は 今 の積み重ねでつくられてく」
どうしても
まだ起こりもしていない
未来を不安に想い
今を楽しめないこと
ある、ある。
私もある💦
でも 結果や評価 に囚われず
「今」
にだけ集中していくと
やれることがみえてくる気がする🌷

「ジョハリの窓 」を初めて聞いた時。
自分だけが見える窓
相手だけが見えてる窓
自分も相手も見える窓
誰も知らない気付いてない窓
この4つが自分にあるのだそうで
「そうか。相手だけが見えてる窓が
私の中にあるのか。だとするなら
かちゅみなら出来るよ!って言葉を
信じて受け取って挑戦してみよう!
やってしっくりこなかったら
それはそれでいいじゃんね。
受け取るって事は 愛 なんだ。
受け取ってもらえることは幸せだもの。
信じてもらえたら嬉しいもの。
私が私を信じることがたとえ難しくても
私を想って信じてくれた人の想いや
その言葉を信じて行動することなら
できるし したい!!!!する!!!!」

そうしてきたら3年で
あれよあれよと
なんだかベレー帽に衣装を纏い
作家先生きどりです(*´∇`*)💦笑
3年の間に
どれだけの挑戦したかな。。
青春でした😭
やるって決めるまでは
怖かったし無理と思ってた。
私が、
覚悟をしたとするなら
その覚悟は
本気で私自身を
倖せにする覚悟。

土の中に種を蒔かなければ
いつまでたっても
芽はでません。
大切に大切に
ギュうっと握りしめて
その手にずっと
しまい続けて
まだ出ない
まだ出ない
と嘆いてはいないかな❓
自分が嘆いてばかりいたから…
でもそんな自分が可哀想で
そんな自分をなんとかしたくて
手の中の種、
土に蒔くことをしたの🌱

蒔くことを決めるのも
蒔かないことを決めるのも
自分次第なんだから。
だから責めないで。
自分を責めて良いことなんて
なーんにもない。
毎日自分に
なんでお前はそうなんだ!
最低な奴だな!
どうしようもないな!
そんな言葉投げかけてたら
辛いよ、悲しいよ、
それって大切にされてなくて
いじけちゃうよ😭
蒔きたくなったらさ
大切なその種を
そっと土に埋めて
芽が出るように
水をかけてあげよう❤
陽の光で照らしてあげよう❤
時には失敗もある。
毎日水あげすぎて
なんでこんなんなっちゃったのー😭
それはね。
知らないだけなんだよ🌷
土がカラカラになるくらいまで
水あげるの待った方がいいって
知らなかっただけ。

困った時は
どうしたらいいのー⁉
って頼ればいい❤
聞いたらいい❤
わかったら
素直に取り組めばいい❤
世界は実に単純だと
知れば知るほどわかってく🌷

must より with
べきは苦しいよ‥‥
自由という枠にさえ
囚われないで。
すぐに答えを
求めないで。
あの行きたい場所へ
行くまでの道中を
苦しみも喜びも
倖せに気付くための
大切なエッセンスだから。
あなただけじゃない。
独りじゃないよ。
一緒に笑お。
一緒に泣いちゃお。
喜びも悲しみも
分かち合お。
ね😊

💐愛の絵言葉展💐
✳作品は全て購入いただけます
▪会期/11月1日(木)→ 11月30日(金)
▪定休日/火曜定休
▪時間/9時半~18時(最終日16時まで)
▪住所/浜松市北区気賀11416
カフェギャラリー寸座フランセ
▪Tel /053-523-0557
お電話でのお問い合わせの際は
お間違えないようお願いします。
▪在廊日/5(月)9(金)10(土) 15(木)18(日)24(土) 29(木)30(金)
※10時半には在廊予定。
※土日は筆文字講座がございますのでご来館希望の方は13時以降ですと有難く存じます。
※愛の絵言葉をご希望の方はお描きできる場合もございます。色紙4000円です。現地にてお申し出下さい。
・
・
💐講座💐
愛の絵言葉を描こう♪筆文字講座
✳日時・11月10日、18日、24日
✳時間・10時~12時
✳料金・3000円+ランチ代
✳定員・7名様
✳お問い合わせ、ご予約はメッセージにてお願いします。
✳ランチは私も同席します。
